木遊びの日々

木遊びのできごと

木遊び相談役「甚兵衛」の退任展

木遊び発足以来、相談役として活躍してきた「甚兵衛」が、来春芸大を退任することとなり、それを記念する退……

出前木遊び8月

近くの保育園への出前木遊びの8月は、集成材で作った「土地」に乗せる家、列車、自動車、船などの塗装。子……

出前木遊び 7月

7月の出前木遊びは「街作り」の初回で、集成材の「土地」に鉄道線路、池や川、宅地に色をつけるという遊び……

出前木遊び 6月

近くの保育園から園児が木と触れ合う時間を作れないかと相談があり、この4月から毎月1回の「出前木遊び」……

表札作りワークショップ

管理人佐平治宅の玄関に掲げてある手作り表札を見て作ってみたいと仰る美女を含め6名の美女が集まっての表……

ジグがドゥーパに再度掲載されました

2017年2月発行のDIY雑誌「ドゥーパ!」116号に木遊びメンバーのジグが何点か掲載されたのに続い……

拭漆基礎講座が開催されました

南会津の藤原さんをお招きしての拭漆「基礎」講座が7月29日(土)、30日(日)と開催され、初日は木地……

ジグがドゥーパに掲載される

DIY雑誌「ドゥーパ!」No.116号に木遊びメンバーが作ったジグが掲載されました。「ベテラン木工愛……

冬到来2017

木枯らしが吹いて木遊びでは石油ストーブのお出ましです。このストーブ、こう見えても英国Aladdin社……

ミュージカル「わたしは真悟」

木遊びメンバーの中に舞台俳優がいらして、ミュージカル「わたしは真悟」に出演されます。10月、11月と……

閑話休題

管理人の幸兵衛さんは鉋がお好きなようで、毎月第3土曜日に開催される「やまとプロムナード古民具骨董市」……

第一回木工旋盤講習会

木遊び初となる木工旋盤講習会を開催しました。対象は木遊びメンバー、受講料は勿論無料、午前2時間、午後……