お問い合わせ
HOME
木遊びについて
つくる
ならう
メンバー作品
よくある質問
アクセス
木遊びの日々
木遊びのできごと
Home
木遊びの日々
出前木遊び2月
2019年2月23日
2月の出前木遊びは椅子の背板の名前に色付け。背板にトリマーで彫っておいた夫々の名前に1文字ずつ色を……
出前木遊び1月
2019年2月10日
近くの保育園への出前木遊び、2019年1月から3月までは、卒園式で保育園児たちが座る椅子作り。試作……
出前木遊び12月
2018年12月20日
12月の出前木遊びはミニ・クリスマス・ツリー作り。必要な部品を揃えるところから始めて、サンディング、……
焼菓子店の窓枠作り
2018年11月8日
木遊びのHPから問合せがあり、角材に幅12mm、深さ15mmの溝を掘ってくれないかとの相談。昇降盤で……
出前木遊び11月
2018年11月3日
11月の出前木遊びはクリスマス・ツリーの組立てで、園児たちが作った80個近い飾りと百均で手に入れたL……
出前木遊び10月
2018年10月24日
出前木遊びの10月はクリスマス・ツリーの飾り作り。準備していった丸、四角や三角の飾りに加えて、園児た……
出前木遊び9月
2018年9月13日
7月から続いている「街作り」も最終回となり、園児たちが色付けした家、車、船、列車全部を、3x6のパイ……
木遊び相談役「甚兵衛」の退任展
2018年8月30日
木遊び発足以来、相談役として活躍してきた「甚兵衛」が、来春芸大を退任することとなり、それを記念する退……
出前木遊び8月
2018年8月24日
近くの保育園への出前木遊びの8月は、集成材で作った「土地」に乗せる家、列車、自動車、船などの塗装。子……
出前木遊び 7月
2018年7月25日
7月の出前木遊びは「街作り」の初回で、集成材の「土地」に鉄道線路、池や川、宅地に色をつけるという遊び……
出前木遊び 6月
2018年6月9日
近くの保育園から園児が木と触れ合う時間を作れないかと相談があり、この4月から毎月1回の「出前木遊び」……
表札作りワークショップ
2018年3月21日
管理人佐平治宅の玄関に掲げてある手作り表札を見て作ってみたいと仰る美女を含め6名の美女が集まっての表……
3 / 7
前
1
2
3
4
5
...
次
最後 »