KIASOBI

Craftmans Playground

KIASOBI

Craftmans Playground

/

作る楽しさを
体験できる場所

いろいろな素材で何かを作ることは楽しいことです。
作り始める前の、何を作るか考えたり、設計図を書いたり、
材料を手に入れたりすることも、作ることと同じように楽しいものです。

『木遊び』は、このような「作る楽しさ」を、
中でも木を使って何かを作る楽しさを体験できる場所として生まれました。

木遊びについて

お知らせ

2025年3月16日
2022年9月26日

木遊びの日々

クリスマス展示会2024二日目

昨年同様、土曜日よりも日曜日の方がお客様の数が少ないという状況でしたが、クリスマス飾り作りワークショ……

クリスマス展示会2024初日

木遊びクリスマス展示会には大勢のお客様にお越しいただき、2階で開催のアルファベット・キーホルダー作り……

日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」

日本テレビ「ぶらり途中下車の旅」の「旅人」である石井正則さんが、監督、監督助手、カメラマン、音声担当……

木り絵のひなまつり

木遊びメンバーだった小河原さんが来る3月8日(金)、9日(土)の2日間、新木場の梶本銘木店「木楽庵」……

メンバー作品

木遊びギャラリー zubu (12) レザー張りのスツール改良版

レザー張りスツールの改良版です。 今回使った材料はブナです、楔に使ったウエンジとダークグレーのクロ……

木遊びギャラリー zubu (11) レザー張りのスツール

座面にウレタンシートとスポンジシートを貼って表皮を浅草橋で購入してきたレザーを貼ってみました。 や……

木遊びギャラリー zubu (10)木軸ボールペンとペンケース色々

木軸ボールペンとペンケースを色々製作しました。 端材でペンスタンドも作ってみました、一本差しのペン……

木遊びギャラリー zubu (9) 楓のサイドテーブル

楓のサイドテーブル、クリスマスイベントで楠のサイドテーブルを購入してくれたお客様からの注文です。 ……

木遊びギャラリー zubu (8) 木軸ペンとレザーのペンケース

下の画像はブビンガの瘤杢を使った木軸ボールペンです。 ペン金具はノック式の2ピースの物を使いました……

木遊びギャラリー 佐平次 (65) ビャクシンの花瓶その2

ビャクシンの花瓶その2は直径13cm、高さ18cmと少し小さめ。中に水を入れた小瓶が差し込んであって……

木遊びギャラリー 佐平次 (64) ビャクシンの花瓶その1

元木遊びメンバーからいただいたビャクシンの小径丸太から生まれたのは花瓶、直径13cm、高さ18cmほ……

木遊びギャラリー zubu (7) 無垢材とアイアンのサイドテーブル

栗の無垢材の天板とフラットバーを使ったサイドテーブルです。 フラットバーは2.5mm厚のフラットバ……

木遊びへのアクセス

【住所】港北区新吉田東 3-31-18
【徒歩】地下鉄高田駅から800m
【車】第三都筑ICから2.5km

営業時間:
10時〜17時
予約なしでもご利用いただけます。