メンバー作品

木遊びメンバーの木工作品

木遊びギャラリー rio (5) 猫の版画と額縁

貸し工房会員「rio」さんによる「猫版画額縁」第二作目は、カブトムシと猫のデザイン。第一作の蝶と猫と……

ドゥーパ!特別編集誌で紹介されました

ドゥーパ!特別編集誌「最新版ガレージ&工房ファイル」で「木遊び」がちょこっと紹介されました(……

小さな家作りワークショップ開催

木遊び初の「小さな家」作りワークショップを開始しました。1歳2か月から70過ぎのお年寄りまで、7人が……

状差し作りワークショップ開催

夏のワークショップのひとつ、状差し(小さなポスト)作りワークショップが行われました。 参加してくれ……

木遊びギャラリー rio (4) 小箱

メンバーのrioさんによるクルミの小箱。木遊びでは最近「箱物」作りが盛んですが、家具作りの基本的技術……

第一回バーベキュー・パーティー

「木遊び」初のバーベキュー・パーティーには2か月の赤ちゃんを含めて21人が集まりました。バーベキュー……

木遊びギャラリー キタさん (1) TV台

初登場のキタさんによる本格的木工で、息子さんのために作ったTV台です。 使っているヒノキは親戚宅に……

木遊びギャラリー 幸兵衛 (8) 小箱

幸兵衛さんの制作スピードがあがってきました。次なる作品は奥様用の小箱。材はヒノキと木目がきれいな正体……

木遊びギャラリー 幸兵衛 (7) ティッシュ・ケース

管理人幸兵衛さんの次なる作品はティッシュ・ケース。材は側面がヒバ、縞模様のきれいな上面は数年前に山の……

「木遊び」の電動工具紹介 (10) 手押し鉋更新

お年を召した手押し鉋は刃幅が25cmしかなく、また集塵が殆どできないことでもあり、新人、といっても略……

木遊びギャラリー rio (3) スクープ

rioさんの三作目は「スクープ」と名付けられた大きな匙で、材は上から椿、柿、黒檀。先端の平らな部分を……

「木遊び」の電動工具紹介 (8) ベルト・サンダー

そろそろ小型電動工具の紹介となり、先ずはベルト・サンダー。回転する幅100mm、長さ915mmのベル……