お問い合わせ
HOME
木遊びについて
つくる
ならう
メンバー作品
よくある質問
アクセス
メンバー作品
木遊びメンバーの木工作品
Home
メンバー作品
すべて
家具
楽器
食器
小物
玩具
アート
箱物
脚物
挽物
すべて
家具
楽器
食器
小物
玩具
アート
箱物
脚物
挽物
木遊びギャラリー 幸兵衛 (5) 毛引き
2015年4月16日
幸兵衛さんの次の作品は「毛引き」。左から最新作の二丁鎌毛引き(材はメープルとチーク)、これまた最新作……
小物
小物
「木遊び」の電動工具紹介 (3) 超仕上鉋
2015年4月14日
鉋の最後は「超仕上鉋」。自動鉋と手押鉋が高速回転する複数枚の刃で材を削るのに対して、この鉋は固定され……
木遊びギャラリー rio (1) 猫の版画と額縁
2015年4月12日
貸し工房会員の「rio」さんが制作中の額縁はご自身作の版画用で、材はトネリコとウォールナット、高さ1……
アート
アート
「木遊び」の電動工具紹介 (2) 手押鉋
2015年4月10日
自動鉋に続いては木工に無くてはならない「手押鉋」。材の平面を作り、隣の2面が直角となるように加工する……
木遊びギャラリー しろくま (1) おままごとキッチン
2015年4月8日
最近会員となった「しろくま」さんは元家具職人。ご自分の工房探しのさ中に「木遊び」に出会ったという方で……
玩具
玩具
「木遊び」の電動工具紹介 (1) 自動鉋
2015年4月6日
「木遊び」の1階に置いてあるいろいろな電動工具を順に紹介します。 先ずは自動鉋。板の厚さを揃え……
レイアウト第一期工事が完成しました
2015年4月2日
「小さな列車」を走らせて遊ぶレイアウトができあがりました。大きさは縦横90x180cmと走らせ甲斐が……
木遊びギャラリー 幸兵衛 (4) 裁縫箱
2015年3月31日
久しぶりに幸兵衛さんから写真が届きました。奥様用に作られた裁縫箱で樹種はセンとウォールナット、サイズ……
小物
箱物
小物
箱物
木遊びギャラリー 佐平次 (10) 植木鉢カバー
2015年3月29日
植木鉢の形に合わせてカバーを作ることとなって、40年前の三角関数を思いだしながら作りました。材はSP……
小物
小物
木遊びギャラリー 佐平次 (9) 小さな収納
2015年3月27日
小学校時代の同級生に頼まれて2014年に作ったバッグ収納箱。材はSPF(いわゆる2x4材)とWRC(……
家具
箱物
家具
箱物
看板が完成しました
2015年3月23日
道路側の外壁を飾る看板が完成しました。立看板を見て工房見学にきてくれた若者もいて、ネットに加えてリア……
木遊びギャラリー 佐平次 (8) トチの器
2015年3月19日
トチの板から作った器です。立ち上がり部分がやや傾きながら凸凹しているのが特徴で、彫りには苦労しました……
小物
小物
28 / 30
« 先頭
前
...
10
20
...
26
27
28
29
30
次