メンバー作品

木遊びメンバーの木工作品

木遊びギャラリー きっくん (4) 書類棚

久しぶりの「きっくん」の作品は木工技術満載の書類棚。仕様は次のとおりで、管理人幸兵衛に大いに助けても……

木遊びギャラリー 佐平次 (18) 小田急2400形

相模大野アートクラフト市2016春に向けて作った小田急2400形。最後の塗装で木の導管に塗料が浸み込……

第一回木工旋盤講習会

木遊び初となる木工旋盤講習会を開催しました。対象は木遊びメンバー、受講料は勿論無料、午前2時間、午後……

木遊びギャラリー 佐平次 (17) 「線+面=球」

佐平治が所属する「木旋美術倶楽部」は木工旋盤を使ってアート作品を作ろうと活動する組織で、毎年仲間内で……

超仕上鉋

新メンバーの一人から、切り絵の素材となる鉋屑を作るのに超仕上鉋を使えないだろうかと相談され、この機会……

木遊びギャラリー 幸兵衛 (9) 靴ベラ

息子さんのために大きな家具を作っていた幸兵衛さんでしたが、写真を撮り忘れたとのことで、追ってご紹介し……

家具&木工検索エンジン

木遊びを広く知っていただこうと「家具&木工検索エンジン」に登録しました。右下「その他」の「木……

蔓日々草

「木遊び」の玄関横にはハツユキカズラと斑入りのツルニチニチソウの鉢植えがあり、水遣りが十分ではなかっ……

木遊びギャラリー キタさん (3) サイド・テーブル

キタさんの3作目は、会社の金属製机に乗せていた板材を2枚に割って作ったサイド・テーブル。大きさは高さ……

学生さんを迎える

受験シーズンで大学の工作室が使えないということで、木遊びのアドバイザーの教え子達が木遊びの設備を使い……

ぜんざい祭

メンバーのMさんが家から持参したキャンプ用の鍋を石油ストーブにかけて作り始めたのは「ぜんざい」。周り……

木遊びギャラリー 佐平次 (16) クリスマス・ツリー

2015年末に試作が完成した高さ20cmほどの小型クリスマス・ツリーです。若者には「良さ」を理解いた……