メンバー作品

木遊びメンバーの木工作品

木遊びギャラリー えっちゃん (4) 糸鋸台

「えっちゃん」はご自宅で糸鋸盤をお使いのようで、今回の作品はベニヤ板、パイン、栓、檜を使った台。 ……

木遊びギャラリー えっちゃん (3) 玄関ポスト

久しぶりに「えっちゃん」から届いたメールで3作品の写真が送られてきたので、順次ご披露します。先ずは玄……

木遊びギャラリー 佐平次 (24) 展示棚

作りためてきた「小さな家」や「小さな列車」を展示する場所を作ろうと、近くの鉄工所でLアングルを溶接し……

木遊びギャラリー きっくん (12) 端材作品

きっくんによる今年最後の作品は、今年集中的に作り上げてきた別荘用家具で生じたウォールナットの端材を活……

木遊びギャラリー rio (21) 文箱ヒノキ版

rioさんの新作はラオス・ヒノキで作った文箱(というか硯箱でしょうか)。当初、ケヤキの一枚板を蓋にし……

木遊びギャラリー SUMI (1) ゴミ箱

最近入会されたSUMIさんが作ったゴミ箱、材はヒノキ、サペリなど。サイズは上が440mm角、下は40……

木遊びギャラリー 佐平次 (23) クリスマス・ツリー2017

自宅近くの三ツ沢公園のレストハウスに集まった子供と一緒に歌を歌う会の会場に飾ろうとクリスマス・ツリー……

木遊びギャラリー なこちゃん (1) 槐の器

1か月ほど前にメンバーになられた「なこちゃん」は鶴見に単身赴任中で、ご自宅に戻らない週末に木遊びで木……

木遊びギャラリー 幸兵衛 (15) 携行弁当箱

久しぶりの幸兵衛さん作品は歴史を感じさせる携行弁当箱。大和の骨董市で手に入れたものが気に入らず、自分……

木遊びギャラリー 佐平次 (24) 焼酎グラス

最近の木遊びでの流行りをいち早く取り入れたケヤキの焼酎グラス。木なのにグラスと呼べるのか不安ですが、……

木遊びギャラリー rio (20) 2段弁当箱

rioさんの次なる作品は2段重ねの弁当箱。旧友から製作依頼があり、木遊びでの拭漆講座の木地にと、2段……

木遊びギャラリー 佐平次 (23) コナラの器

木遊びメンバーのrioさんからいただいたコナラの丸太から器ができあがりました。直径22cm程度。4月……