メンバー作品

木遊びメンバーの木工作品

木遊びギャラリー キタさん (12) 合曳き

合曳き(あいびき)とは茶会などで正座する際に尻の下に敷いて足が痺れないようにするための小型の組立……

木遊びギャラリー 佐平次 (29) 桜花型のぐい飲み

ケヤキの角材から生まれたのは、上から見ると桜の花のような形をしたぐい飲みで、拭漆仕上げ。最も苦労……

木遊びギャラリー 佐平次 (28) 大皿

昨年11月に木遊びで開催された「木彫り講座」で制作開始したクリの大皿が拭漆を終えてようやく完成。……

木遊びギャラリー ゲル (5) あられ組

ゲルさんは今回「あられ組」に挑戦です。できあがったのは写真左のリモコン入れ。以前作った、留にした側板……

木遊びギャラリー 幸兵衛 (22) 黒檀の台

幸兵衛さんは貴重な材である黒檀を何枚か隠し持っていて、例えば抽斗の持ち手などにチビチビと使っています……

木遊びギャラリー ゲル (3) ステンドグラスの枠

ゲルさんの今回の作品は奥様からリクエストされたステンド・グラスの枠。材のヒノキは無垢のままでも綺麗だ……

木遊びギャラリー キタさん (9) 箸箱

キタさんの新作はサクラとブナの箸箱で、仕上げは荏胡麻油と最近流行の撥水セラミック。 溝が箸に合わせ……

木遊びギャラリー 幸兵衛 (21) 釣り道具箱 #2

8月に続いての釣り道具箱は同じ方へのプレゼントとのことで、幸兵衛さんも太っ腹。材はナラ、サイズは高さ……

木遊びギャラリー ゲル (2) 小箱3種

西オーストラリア駐在経験をお持ちのゲルさんは、現地で手に入れたジャラを使った作品をいくつか仕上げてお……

木遊びギャラリー きっくん (15) 蔟(まぶし)手織り機

久しぶりのきっくんの作品は「蔟(まぶし)手織り機」。蔟とは蚕(かいこ)が繭を作る部屋を指し、最近はボ……

木遊びギャラリー 幸兵衛 (20) スマホ・スタンド

幸兵衛さんが何やらチョコチョコ作っていたのはスマホを立てるためのスタンド。大きさは色々あり、スマホを……

木遊びギャラリー 幸兵衛 (19) 釣り道具箱

幸兵衛さんが友人のために作ったのは「釣り道具箱」。樹種はナラとセン、大きさは縦横25x35cm、高さ……