キタさん

Member of Kiasobi
   

作品紹介

キタさんさんの木遊び作品

木遊びギャラリー キタさん (19) 小抽斗

友人のために作った小抽斗、材はタモ、サイズは幅42cm、奥行30cm、高さ28cm、仕上げは荏胡麻油……

木遊びギャラリー キタさん (18) チェスト

キタさんの新作はチェスト。材はタモ、ホウ(抽斗)、アガチス(抽斗)、サイズは巾55cm、高さ60cm……

木遊びギャラリー キタさん (17) 引出し風・玉手箱

テニス仲間の女性からの依頼でキタさんが丹精込めて作ったのが写真の靴磨き用品を入れる小箱。サイズは……

木遊びギャラリー キタさん(16)玄関スリッパ置き 兼 収納 with Holks号

キタさんの新作は玄関のスリッパ置き兼収納。材は吉野杉、幅85cm、奥行き30cm、高さ80cm、……

木遊びギャラリー キタさん (15) 欅小箪笥

久しぶりのキタさんの作品は欅(ケヤキ)小箪笥。サイズは幅60cm、奥行き30cm、高さ56cmで……

木遊びギャラリー キタさん (14) 小箱追加制作

キタさんから、小箱を追加で5個作ったとのメールが届きました。サイズ、材、仕上げとも前作と同じ12……

木遊びギャラリー キタさん (13) 小箱

キタさんの次なる作品はサクラの小箱。サイズは120mm x 80mm x 58mm。仕上げはいつ……

木遊びギャラリー キタさん (12) 合曳き

合曳き(あいびき)とは茶会などで正座する際に尻の下に敷いて足が痺れないようにするための小型の組立……

木遊びギャラリー キタさん (11) TV台

娘さんから頼まれて作ったTV台、大きさは幅85cm、奥行き38cm、高さ45cm、仕上げは荏胡麻……

木遊びギャラリー キタさん (10) 小抽斗

箸箱に続いてのキタさんの作品は小抽斗。材はナラ、抽斗前板はタモ、把手と抽斗の吊り桟(抽斗を支えるレー……

木遊びギャラリー キタさん (9) 箸箱

キタさんの新作はサクラとブナの箸箱で、仕上げは荏胡麻油と最近流行の撥水セラミック。 溝が箸に合わせ……

木遊びギャラリー キタさん (8) タオル掛け

キタさんの新作は脱衣所に置くタオル掛け。奥様からの注文でしょうか、ブナを使った丁寧な作品で、幅58c……

木遊びギャラリー キタさん (7) 判子入れ

キタさんがちょこちょこっと作ったのはタモとカバを使った小箱で、大きさは縦横110mm、80mm、高さ……

木遊びギャラリー キタさん (6) テーブル

キタさんの新作はタモの木目が美しい、幅110cm、奥行き70cm、高さ72cmの一人使いのテーブル。……

木遊びギャラリー キタさん (5) 小抽斗

キタさんからの久しぶりの作品は「小抽斗」。幅42cm、奥行き28cm、高さ28cm、使っているのはナ……

木遊びギャラリー キタさん (4) ポット台

キタさんから再び大作が届きました。友人から頼まれたポット台で、使われたのは欅(ケヤキ)。サイズは幅6……

木遊びギャラリー キタさん (3) サイド・テーブル

キタさんの3作目は、会社の金属製机に乗せていた板材を2枚に割って作ったサイド・テーブル。大きさは高さ……

木遊びギャラリー キタさん (2) ペン・ケース

「キタさん」の2作目はペンケース(写真)と小物入れ。いずれもケヤキ、ヒノキ、チーク、ホウなどの端材を……

木遊びギャラリー キタさん (1) TV台

初登場のキタさんによる本格的木工で、息子さんのために作ったTV台です。 使っているヒノキは親戚宅に……