gallery(作品たち)
木遊びギャラリー キタさん (9) 箸箱
2018年10月26日 gallery(作品たち)members' projects(会員の作品たち)
キタさんの新作はサクラとブナの箸箱で、仕上げは荏胡麻油と最近流行の撥水セラミック。 溝が箸に合わせて傾斜しているので、向きに注意しないと箸をしまえないという仕様が奥様に不評のようで、次作では改良するそうです。いずこの家庭 …
木遊びギャラリー 幸兵衛 (21) 釣り道具箱 #2
2018年10月22日 caretakers' projects(管理人の作品たち)gallery(作品たち)
8月に続いての釣り道具箱は同じ方へのプレゼントとのことで、幸兵衛さんも太っ腹。材はナラ、サイズは高さ25cm、幅37cm、奥行き28cmで、仕上げは亜麻仁油。各抽斗は小さく仕切られていて小物の収納には最高の箱になったよう …
木遊びギャラリー ゲル (2) 小箱3種
2018年10月20日 gallery(作品たち)members' projects(会員の作品たち)
西オーストラリア駐在経験をお持ちのゲルさんは、現地で手に入れたジャラを使った作品をいくつか仕上げておられますが、今回もジャラの小箱です(写真左のリモコン入れと中央のペン立て。右のリモコン入れは樹種不明)。 中央のペン立て …
木遊びギャラリー きっくん (15) 蔟(まぶし)手織り機
2018年10月2日 gallery(作品たち)members' projects(会員の作品たち)
久しぶりのきっくんの作品は「蔟(まぶし)手織り機」。蔟とは蚕(かいこ)が繭を作る部屋を指し、最近はボール紙で作られることが多いそうですが、藁を使ってその部屋を作る道具が本作品。大きさは幅880mm、奥行き610mm、高さ …
木遊びギャラリー 幸兵衛 (20) スマホ・スタンド
2018年8月29日 caretakers' projects(管理人の作品たち)gallery(作品たち)
幸兵衛さんが何やらチョコチョコ作っていたのはスマホを立てるためのスタンド。大きさは色々あり、スマホを支える板の長さ6cm、幅2.5cm程度。スタンドは奥様お手製の袋にしまうのだそうで、映画などを見る場合に便利かもしれませ …
木遊びギャラリー rio (24) ハンガーラック
2018年8月10日 gallery(作品たち)members' projects(会員の作品たち)
木遊びを休学されたrioさんの木遊び最後の作品は「ハンガーラック」。サイズは高さ1,330mm、幅850mm、奥行き580mm、材はウオルナット、仕上げは荏胡麻油と蜜蝋ワックス。 rioさん曰く「家族3人とも服を二階の部 …
木遊びギャラリー 幸兵衛 (19) 釣り道具箱
2018年8月8日 caretakers' projects(管理人の作品たち)gallery(作品たち)
幸兵衛さんが友人のために作ったのは「釣り道具箱」。樹種はナラとセン、大きさは縦横25x35cm、高さ15cm、オイル仕上げです。 何でもそのご友人、自分で釣った魚をさばき、横浜市内を縦断して幸兵衛さんの自宅まで時々届けて …
木遊びギャラリー キタさん (8) タオル掛け
2018年7月30日 gallery(作品たち)members' projects(会員の作品たち)
キタさんの新作は脱衣所に置くタオル掛け。奥様からの注文でしょうか、ブナを使った丁寧な作品で、幅58cm、奥行き25cm、高さ112cm。 着替えを置く台の下には除湿器が、また上にはタオルを掛けられるようになっていて、キタ …
木遊びギャラリー キタさん (7) 判子入れ
2018年7月13日 gallery(作品たち)members' projects(会員の作品たち)
キタさんがちょこちょこっと作ったのはタモとカバを使った小箱で、大きさは縦横110mm、80mm、高さ43mm。玄関に置いて判子をしまっておくそうです。 面白いのは、蓋と箱に仕掛けた磁石で、蓋の一端を押すと反対側が少し持ち …
木遊びギャラリー rio (23) 欅の文箱#2
2018年6月18日 gallery(作品たち)members' projects(会員の作品たち)
久しぶりのrioさんの新作は「欅(ケヤキ)の文箱#2」。材は欅とウオルナット(かんざし部)、サイズは345mm x 285mm x 70mm、仕上げは荏胡麻油に撥水セラミック。 rioさん曰く「今年3月の作品に続く文箱で …