佐平次
木遊びギャラリー きっくん (21) テレビボード
2021年1月13日 gallery(作品たち)members' projects(会員の作品たち)
ここ数か月「きっくん」が取り掛かっていたテレビボードが完成しました。材は本体がウォールナット、抽斗は檜とヤマザクラ。 サイズは幅1595mm、高さ475mm、奥行き558mm、天板の厚さは何と32mmと豪華な作り。仕上げ …
木遊びギャラリー うま子 (3) 野草の一輪挿し
2020年12月21日 gallery(作品たち)members' projects(会員の作品たち)
うま子さんからの久しぶりの作品は旋盤で作った「野草の一輪挿し」。材はタモ、大きさは直径45mm、高さは25mmから45mm、仕上げはアマニ油。お子さんが取ってきてくれる雑草や野草を生けるための一輪挿しで、小さいので場所も …
木遊びギャラリー やまなし (5) グリーンランド・パドル #5
2020年12月3日 gallery(作品たち)members' projects(会員の作品たち)
「やまなし」さんのパドル作りも5本目となり、今回の作品は長さ220cm、幅9cm、重さ1160g。「やまなし」さんによれば「制作中に折れてしまい何年も放置してあったった米ヒバのパドルの無事だった部分をヒバでサンドイッチし …
木遊びギャラリー MOEMI (1) The Prioritised
2020年11月26日 gallery(作品たち)members' projects(会員の作品たち)
新メンバーの「MOEMI」さんの作品は手製の木版と刺繍を飾る木製フレーム。使ったのはホワイトウッド、サイズは縦1018mm、横509mm、厚さ43mmでオイルステイン仕上げ。「MOEMI」さんによれば「生まれて初めてのホ …
木遊びギャラリー りょう (1) ダイニング・テーブル
2020年11月23日 gallery(作品たち)members' projects(会員の作品たち)
「りょう」さんが略半年かけて作り上げたのは自宅用ダイニング・テーブル。材はチェリー、天板のサイズは1700x850mm、高さは700mm、仕上げはアルドボスとクノスのオイル仕上げ。 天板は手鉋仕上げで、キッチンの照明が写 …
木遊びギャラリー 佐平次 (42) 河津桜の器
2020年10月11日 caretakers' projects(管理人の作品たち)gallery(作品たち)
河津桜から挽いたスープカップ、左から小さな持ち手をつけたもの、中央は持ち手無し、右は大きな持ち手の3種。5月に丸太から挽いた時には真っ白だった肌に木目が現れ、全体に赤みがかってきたのは山桜に似ています。用材に向いていない …
木遊びギャラリー タケチャン (4) テレビ台
2020年9月29日 gallery(作品たち)members' projects(会員の作品たち)
「タケチャン」の新作は、新型コロナの影響で一人暮らしを始めた娘さんへのプレゼント、32インチ用小型テレビ台。材はヒノキ、高さ41cm、奥行き32cm、幅900cm、仕上げはアルドボス(亜麻仁油成分のオイル)。「タケチャン …
木遊びギャラリー ゲル (8) カナヘビの飼育箱
2020年9月22日 gallery(作品たち)members' projects(会員の作品たち)
ゲルさんの新作はお孫さんに頼まれたカナヘビの飼育箱。材はSPFの1×4、サイズは幅60㎝、奥行き37㎝、高さ30㎝。 正面にはガラスの引戸、 下部左右の抽斗の中にはカナヘビのベッドとなるウッドチップを敷き、抽斗 …
木遊びギャラリー たかし (2) テレビ・ボード
2020年9月16日 gallery(作品たち)members' projects(会員の作品たち)
10月に英国の大学に戻る「たかし」さんの作品は、ケヤキで作った横170cm、 縦40cm、 高さ50cmのテレビボード。亜麻仁油仕上げです。ご両親から依頼されたもので、和風の中にモダンな要素も取り入れたとのことです。「た …
木遊びギャラリー 佐平次 (41) カレンダー その2
2020年9月3日 caretakers' projects(管理人の作品たち)gallery(作品たち)
カレンダーの2作目は角材の周囲4面に日付を配することで、1作目のように日付の必要ないところに置いた木片を不要としました。しかしながら加工精度が低く、新しい月に変える時の組立に時間がかかるという問題が残ったり、月末の日付を …